【エンジニア職】2025年のサマーインターンプログラムの募集を開始します!
2025.04.22
Finatextグループでは、この夏、大学生・大学院生を対象にしたサマーインターンプログラムを開催します。募集職種はソフトウェアエンジニアとデータサイエンティストです。プログラムに参加して当社グループに興味を持っていただいた場合は、そのまま長期インターンシップの開始も可能です。
以下の概要をご確認の上、ぜひエントリーください。
【エントリー方法】
以下のフォームからエントリーしてください。
https://forms.gle/UHVCj6g57Fm9YMGp7
<Finatextグループ 【エンジニア職】サマーインターンプログラム概要>
実施期間 : 2025年8月25日(月)〜2025年8月29日(金)
募集コース :
・【ソフトウェアエンジニア】Go言語とAWSを使って証券サービスの運用に欠かせないシステムの開発を体験しよう!
・【データサイエンティスト】Python/SQLで実践的ビックデータ分析!
対象 : 高専・短大・大学・大学院・専門学校に在学中の学生(2027年に卒業予定の方)
報酬 : 5万円(ランチ代別途支給あり・交通費込み)
宿泊費 : 遠方の方のみあり ※対象の方はご相談ください。
開催場所 : 当社オフィス(予定)※原則対面での実施となります。
【選考の流れ】
エントリー ⇒ メールにて課題送付 ⇒ 課題提出 ⇒ 選考 ⇒ 結果通知
※本インターンは、課題提出のみの選考となります。
【選考スケジュール】
課題受付期限:2025年7月6日(日) 23:59
結果通知期間:7月8日(火)~7月14日(月)
※エントリー受付後、メールにて課題をお送りいたします。万が一課題の確認ができない場合は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
--------------------------------------------------------------------
Finatextグループ サマーインターン事務局
intern.info@finatext.com
Finatextグループが開発・運用している証券サービスは、サービス利用者の決済を取りまとめ市場に注文を出したり、サービスの利用状況をアクセスログから集計してプロダクト運用にフィードバックしたりなど、様々なデータを処理するシステムによって成り立っています。また、これらのシステムの開発においては、データの性質や業務要件などに応じて処理方法を検討したり、適した性能を持つインフラストラクチャとしてAmazon Web Servicesが提供するサービス(AWSサービス)を選定したりしています。
本プログラムでは、このようなシステムの開発を体験することで、効率よくデータを処理するためのプログラム実装の工夫や、処理内容に適したAWSサービスの選定について学ぶことを目的としています。
Finatextグループでデータ事業を行うナウキャストではPOSデータ、クレジットカードデータなど、様々なビッグデータを取り扱っており、これらをSnowflakeやAWSといったクラウド上にデータ基盤を築くことで管理しています。本プログラムではこのデータ基盤にアクセスし、Pythonでデータの抽出・加工・分析・可視化(ダッシュボード作成)する課題に取り組んでいただきます。ビッグデータ分析の一連の流れを体験できるコースです。
皆さまのエントリー、お待ちしています!
報道関係者向け
お問い合わせ窓口
プレスリリースに関するお問い合わせや
取材のお申込みについては、
以下のフォームよりお問い合わせください。
また、プレスキットも合わせて
ご活用ください。
採用情報
Finatextグループは、これまでの金融の常識を疑い、「金融がもっと暮らしに寄り添う世の中」の実現を目指しています。
金融が大きな転換点に差し掛かっている今、志を同じくする仲間と一緒に、これからの時代に求められる新しい金融サービスを作りませんか?